就活で好印象を与える眉メイクは?眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は必要?眉メイク法&眉毛の整え方【プロのヘアメイク監修】

  1. 証明写真・就活写真はスタジオフォプロで!東京・名古屋・大阪ほか、日本全国で展開!
  2. 就活 TIPS
  3. 撮影のコツ
  4. 就活で好印象を与える眉メイクは?眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は必要?眉メイク法&眉毛の整え方【プロのヘアメイク監修】

就活で好印象を与える眉メイクは?眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は必要?眉メイク法&眉毛の整え方【プロのヘアメイク監修】

就活で好印象を与える眉メイクは?眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は必要?眉メイク法&眉毛の整え方【プロのヘアメイク監修】

眉毛は就活シーンやそれ以外でも、顔の第一印象を左右するパーツと言われています。そのため、就活にあった眉メイクをしたり、眉毛を整えたりすれば、履歴書に貼る写真の印象を良くすることができます。

最近の眉メイクでは、ふんわりした眉毛などぬけ感を意識したものが好まれています。ただし、就活シーンで好まれるお顔のメイクや眉メイクは、普段のおしゃれを意識したメイクとは別物です。

いつもの感覚で眉にメイクをすると、派手になりすぎて浮いた印象になってしまったり、逆に顔全体が重たい印象になったりしてしまうので、就活用の眉メイクを覚えましょう。

 

就活向けの眉メイクは、ナチュラルさが大切です。
美容業界やファッション業界であれば、多少流行りのメイクを取り入れるのもアリですが、太すぎる眉や細すぎる眉は相手に奇抜さを印象づけてしまいます。

履歴書をチェックする採用担当者や面接官は、多くの場合、新卒世代よりも年上です。
採用に関わる人のなかにはファッションやメイクにあまり詳しくない人も多くいます。
ナチュラルな眉メイクをおすすめする理由は、老若男女、幅広い世代や嗜好の相手に好印象をもってもらいやすいからなのです。

ナチュラルな眉メイクとして基本的には、生まれ持った自前の眉毛の太さを活かす眉メイクをおすすめします。
軽く色を整えたり、輪郭をはっきりさせたりする程度でも十分ナチュラルな仕上がりになるので、あれこれと難しいテクニックを考える必要はありません。

普段眉毛を全て剃ってしまっている人や特徴的な形にしている人、抜いている人などは、就活に備えて自前の眉毛を生やしておきましょう。
自前の眉毛がある方がいいのは、毎回ナチュラルな眉毛を同じように書くのは難しいですし、時間もかかるからです。
また、ナチュラルさのある眉といっても、すっぴんの眉やお手入れをしていない眉のことではありません。自前の眉毛を活かしたメイクをした眉のことです。
奇抜な印象の眉であったりナチュラルさのない眉だと、採用担当者や面接官が女性だった場合、男性よりもメイクに詳しい傾向がある分、心象が悪くなってしまう可能性もあります。

就活メイクのコツについてはこちらもおすすめ▼
面接や証明写真撮影で実践!就活用メイクのコツ
証明写真向けのメイクのポイントと口紅(リップ)の必要性 適したメイクをして好印象を!

 

就活向けの眉メイクは、以下の4つの方法が一般的です。

  • ・アイブロウで眉毛の量や眉カラーを調整する
  • ・眉ブリーチで適度に色を抜く
  • ・眉マスカラ(アイブロウマスカラ)で眉の色を足す
  • ・ペンシルなどで輪郭や眉毛の濃さを手直しする

基本的に、就活の場面では清潔感やナチュラルさ、上品さなどが重視されるため、眉を金色に近い色まで脱色したり、全剃りしてペンシルで書いたりするのはできるだけ避けましょう。

ほかにも、下記のようなお手入れをするのも重要です。

  • ・毛流れを整える
  • ・産毛を処理する
  • ・眉毛の長さを整える

ちなみに、普段から眉のお手入れをしていれば、メイクが不要というわけではありません。

就活では、黒または暗めのブラウンに髪染めをすることが多いため、髪の毛の色も眉毛の色も同じく黒だと、人によっては前髪を整えておでこを出しても顔全体の印象が重くなってしまいます。

そこで役立つのが、眉カラーの調整です。眉毛を黒、または黒よりもワントーン明るいダークブラウンにすれば、黒髪でも顔全体の印象を明るくすることができます。

 

前項で眉カラーの調整について少しご紹介しましたが、眉カラーの調整で役に立つ眉マスカラ(アイブロウマスカラ)について、眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を就活の際のメイクで使っていいのかと疑問を持たれる方をときどきお見かけします。結論からお話しすると、眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は就活の眉メイクに使用して大丈夫です。また、髪の毛の色であったりその人の顔の印象によっては、使用した方がいい場合もあります。

前項でも説明したとおり、就活では髪の毛を黒やダークブラウンなどの暗めの色に染めることが多いので、眉毛まで同じ色にすると顔の印象が重く暗くなってしまったり、人によっては眉毛の主張が強くなってしまいキツい印象を与えてしまうこともあります。そのため、眉カラーの調整として眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使用すると、簡単に色の調整もできて眉が与える顔の印象も変えることができます。

 

普段のメイクで眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を取り入れている方も多くいらっしゃいますが、改めて就活での眉メイクで眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使用する際の効果と注意するポイントについてご紹介します。

眉マスカラ(アイブロウマスカラ)の効果

眉マスカラ(アイブロウマスカラ)の効果はさまざまなものがありますが、就活向け眉メイクで特に期待できる効果としては、眉カラーの調整や眉の毛流れのセットなどがあります。

・眉カラーの調整

前項でご紹介したとおり、眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使うことで、アイブローパウダーやペンシルだけで描いたときより簡単に色味の調整が可能です。
また、パウダーやペンシルだけで描いた場合、色をのせすぎてしまい野暮ったい印象になることもありますが、眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使い髪の毛よりワントーン程度明るくすることで、垢抜けた洗練された印象を与えることができます。

・眉の毛流れのセット

眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は、まつ毛のマスカラと同じくスクリューブラシ型やコーム型になっているので、眉に色をのせる際に毛流れも整えることができます。眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使う必要がない方も透明な眉マスカラを使うことで、眉の毛流れを整えられます。また、整えた毛流れを時間がたってもキープしてくれるので、ナチュラルで洗練された印象を与えてくれます。

眉マスカラ(アイブロウマスカラ)の注意するポイント

眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使用する際に注意したいポイントは、明る過ぎる色味を選んでしまうことと眉マスカラ(アイブロウマスカラ)のつけ過ぎです。

眉カラーは、前項でも少し紹介していますが、髪の毛の色よりワントーン明るめがちょうど良いと言われています。眉カラーが髪の毛より明る過ぎてしまうと、不自然に眉毛だけ目立って浮いてしまうこともあります。就活の際の髪の毛の色(黒やダークブラウンなど暗い色)よりワントーン明るいダークブラウンなどの色味を選ぶようにしましょう。

また、眉マスカラ(アイブロウマスカラ)をつけ過ぎてしまうと、眉毛一本一本が太くなってしまったり、色ムラやダマになってしまうこともあり、眉毛だけが不自然に目立ってしまう原因にもなります。液をつけすぎていると眉マスカラ(アイブロウマスカラ)が、肌についてしまうこともあり、肌にマスカラの液がついてしまうとその部分だけ濃くなってしまい、落としたり直すのも大変な作業です。
眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使う際は、容器からブラシを取り出したら軽くティッシュオフをしてから眉毛に塗るようにしましょう。余分な液を取り除くことで、つけ過ぎや肌に液がついてしまうことを防ぎ、まんべんなく塗ることができます。

今まで眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使ったことがない方は、就活や証明写真を撮影する時に初めて使うのではなく、事前に練習しておくことをおすすめします。何回か練習するとお手持ちの眉マスカラ(アイブロウマスカラ)の特徴を把握でき、使い方をマスターすることで就活や証明写真の撮影前にベストな眉メイクをすることができます。

 

就活向け眉メイクの方法について少し前項で説明していますが、こちらでは具体的に眉メイクに必要なアイテム、証明写真や就活向けの眉メイクのやり方についてご紹介します。

眉メイクで必要なアイテム

証明写真や就活向けの眉メイクで必要なアイテムは、「アイブロウペンシル」「アイブロウパウダー」「眉マスカラ(アイブロウマスカラ)」の3点と、「スクリューブラシ」もあると便利ですので、事前に準備しておくようにしましょう。

アイブロウペンシルは、眉の細かい部分を描いたり整えるのに使用するアイテムです。繰り出しタイプや鉛筆タイプ、最近ではリキッドタイプのアイブロウペンシルもあります。リキッドタイプは修正が必要になった時に修正しにくいものもあるので、繰り出しタイプや鉛筆タイプの方がぼかすことも簡単なため、就活向けのメイクや普段眉メイクに慣れていない人にもおすすめです。ペンシルの芯の太さは細めで、色味は眉マスカラと一緒でダークブラウンなど髪の毛の色より少し明るめの色を選ぶようにしてください。

アイブロウパウダーは、ナチュラルな色味をのせたり眉の形にするのに使用するアイテムです。単色で売っているものもありますが、3色や4色などになっているタイプの方が、色の微調整なども簡単ですし眉頭から眉尻までグラデーションにすることも可能なので、おすすめです。

眉マスカラ(アイブロウマスカラ)は前項で詳しくご紹介しましたが、眉毛の色を調整したり毛流れのセットをするのに使用します。髪の毛の色よりワントーン明るめがおすすめですが、人によってはクリアタイプのものを使用するのもおすすめです。クリアタイプは色の調整などはできませんが、毛流れのセットや眉を立体的に見せるのに便利なので、ダークブラウンなどの眉マスカラが合わないと思う方や眉毛自体に色をのせたくはないけどセットはしたいといった方には、使い勝手がいいアイテムです。

スクリューブラシは、毛流れを整えるの使用するアイテムです。眉マスカラがあれば必要ない方もいますが、毛流れを整える以外につけ過ぎた眉マスカラを調整する際にも使えるものなので、もっておくと便利です。

基本的な眉メイクのやり方

眉メイクを始める前に、まずはスクリューブラシで毛流れを整えましょう。毛流れを先に整えておくことで、描きやすくパウダーやペンシルの色も綺麗にのせることができます。毛流れを整えたあとに、眉頭と眉山、眉尻の位置を決めます。眉メイクの描き順としては、眉山から眉尻を先に描いて、その後に眉山から眉頭を描くと、ナチュラルな仕上がりになります。

まず、アイブロウパウダーで眉の輪郭を描いておおよその形を整えておきます。アイブロウペンシルで眉毛の輪郭を先に描いてしまってもいいのですがペンシルはくっきりと色がついてしまうので、慣れていない方にはアイブロウパウダーを先に使うことで、左と右で眉の形が違ってしまうということを防ぐことができます。

アイブロウパウダーで形を整えたら、アイブロウペンシルで眉毛のない部分や薄い部分など足したい部分に1本1本毛が生えているように描いていきます。この際、自分の眉毛の毛流れと同じ方向に描くようにすると、しっかりとしつつもナチュラルな印象になります。

パウダーとペンシルで眉毛を描き終えたら、最後に眉マスカラ(アイブロウマスカラ)を使って、眉の色味を整え毛流れをセットしましょう。眉マスカラを塗るときは、まずティッシュオフをしてから、眉尻から眉頭に向かって毛流れに逆らって塗って、その後に毛流れに沿って塗ると、眉マスカラがしっかりと眉毛につき自然な形にセットすることができます。眉マスカラを塗るときに一度毛流れに逆らって塗るので、なかには整わない方もいると思います。その場合は、マスカラの液をつけ足さずに再度毛流れに沿ってとかすことで整えることも可能です。液のつき過ぎが心配な方は、スクリューブラシを使ってとかすとより自然に整ってナチュラルな眉メイクが完成します。

 

  • 「普段眉メイクをしないから、どうやれば良いのかわからない」
  • 「下手に眉をいじって顔の印象が変わると困る」

という場合は、眉毛を整えるだけで済ませましょう。
眉毛を整えるコツは、「なるべく眉の形に手を加えない」ことです。濃い眉毛の周りに生えている産毛を処理し、コームなどを使って伸びすぎた眉毛をカットするだけでも、清潔感のある見た目に仕上がります。

眉毛の形を整える場合は、鏡を見ながら左右対象の形にしましょう。
範囲の狭い眉毛は、1本2本長い毛を抜いただけで印象が変わってしまうので、長過ぎる部分を短くするなど、眉の形をなるべく変えないように整えるのが失敗を避けるコツです。

眉の形を変えなくても、ブラシで毛流れを下向きに流せば優しい印象になりますし、上向きに流すとハッキリした印象になります。
志望する業界や会社に合わせて、毛流れを調整するのもおすすめです。

また、すっぴんの状態で眉毛を整えると、就活用メイクをしたときに印象が変わってしまう場合があります。
面倒でも、就活向けのメイクをしてから眉毛をお手入れしましょう。

 

眉メイクの方向性に迷ったときは、なるべくシンプルなメイクを選ぶのがおすすめです。
手を入れる場所が少なければ少ないほど、違和感が出づらくなります。

また、自然に見える眉の形や作り方を押さえておくことも重要です。

  • ・眉頭が小鼻の上から始まっている
  • ・小鼻・目尻・眉尻が一直線上に並んでいる
  • ・眉山の位置は黒目の少し外
  • ・眉山が鋭角ではなくゆるやかなカーブを描いている

といった「自然な眉のテンプレート」がわかっていれば、大きな失敗をすることはないでしょう。

ただ、家族や友人の意見、自分の判断だと本当に似合っているか自信を持てない場合もあります。
そんなときこそ、プロのヘアメイクが在籍している写真館の出番です。
好印象を与える眉メイクのお悩みを解決したい場合は、写真館で証明写真を撮るのがおすすめです。

就活における業界ごとの履歴書写真の撮り方はこちらもおすすめ▼
服装(スーツ)、髪型、表情など就活証明写真のおすすめの撮り方まとめ

 

全国の就活生がフォプロを選ぶ理由はコチラをクリック↓
就活写真 選ばれる理由【女性】
就活写真 選ばれる理由【男性】




新宿スタジオ・池袋スタジオ限定企画↓
ESデータ携帯からカンタン取得



就活生に人気No.1スタジオフォプロホームページはコチラをクリック↓
全国の就活生が選ぶ証明写真館4冠獲得

  • LINEで送る
料金プラン 撮影の流れ アクセスマップ 撮影予約