【アンケート】大学在学中から始まる就職活動…スタートを切ったのはいつ?

  1. 証明写真・就活写真はスタジオフォプロで!東京・名古屋・大阪ほか、日本全国で展開!
  2. 就活 TIPS
  3. アンケート調査
  4. 【アンケート】大学在学中から始まる就職活動…スタートを切ったのはいつ?

【アンケート】大学在学中から始まる就職活動…スタートを切ったのはいつ?

【アンケート】大学在学中から始まる就職活動…スタートを切ったのはいつ?

就職活動を始める時期というのは、一体いつからが適正なのでしょうか?毎年スタート時期が変わったり、そもそもスタートの制限をなくしたりするという案があるなどのうわさも飛び交っています。また、スタート時期が定められていたとしてもインターンシップや面談などと名目を変えて、実質的な選考がスタートする企業もありますし、なかには経団連の決めごとに従わない企業もあるでしょう。学生としては、学業を優先する必要があるものの、周りの動きに乗り遅れることなくスタートしたいと思っている方が多い傾向です。ここでは、実際に就職活動をした方を対象に、就職活動のスタート時期についてアンケートをとりましたので結果について、詳しくご紹介します。

アンケート

就職活動を始めたのはいつからですか?

就職活動を始めたのはいつからですか?

1位:大学3年生の秋 21%

周りの同級生たちが同じ時期に始めたからです。[東京都/26歳女性]
この時期から学内で合同説明会が始まったからです。[神奈川県/31歳女性]
大学3年の秋頃になると、キャンパス内で説明会が開かれることが増えました。同級生も動き出したので、私も就職活動をスタートしました。[千葉県/34歳男性]

就職活動を始める時期として、最も回答率が高かったのは、「大学3年生の秋」で約21%の方が回答しました。この時期になると、多くの学生が就職活動を始める傾向が強いようで、友人たちの就職活動の開始に合わせて始めるという方が多い傾向です。また、大学3年生の秋になると、大学の構内で合同説明会が開催されるようになることが増えてくるため、なんとなく就職活動を始めなければならないと感じる方が多かったことが読み取れます。

2位:大学4年生の春 20%

大学4年生の春 から始めましたが、遅かったのでもっと早く始めればよかったです。[愛知県/39歳女性]
大学院に進むか悩んでいたため、始めるのが遅くなってしまった。[福岡県/32歳女性]
大学でそのように決められていたので、その通りにした。[滋賀県/38歳男性]

2番目に多かった回答は、「大学4年生の春」で20%の回答率でした。大学の中には、4年生の春から就活をスタートするように決められている学校もあるようです。その他の回答としては、「3年生の内は学業や留学などの影響で就活を始められなかった」という回答も多い傾向がありました。この回答をした方の多くが、「大学4年の春から就活をスタートするのは、少し遅い」と感じている方が多く、「可能ならもっと早くからスタートしたかった」というようなコメントがよく見受けられました。

3位:大学3年生の夏 17%

インターンシップに参加した方が有利だと聞いていたため、希望業種で1番早いインターンシップ開催があった大学3年の夏から就職活動を始めました。[神奈川県/24歳女性]
自分の周りでだんだんと就職活動が始まってきたから[愛知県/28歳女性]
大学3年生の夏休みに、気になる会社のインターン募集を申し込みしたのでそのころからです。[千葉県/30歳男性]

3番目に多かった回答は、「大学3年生の夏」で17%の回答率でした。この回答をした方に多かった傾向としては、「インターンシップ募集に申し込みを始めた」という方が多かったです。インターンシップは、実際に企業に訪問して仕事を経験することで、会社の雰囲気なども知ることができます。そのため、ミスマッチをなくせることがメリットです。大学3年生の夏には募集をしている企業も増えてくるため、この時期から就職活動を意識しているようです。

まとめ

今回のアンケートは、回答結果が比較的分散していました。1位の「大学3年生の秋」、2位の「大学4年生の春」、そして3位の「大学3年生の夏」、4位の「大学3年生の冬」を合計すると71%にものぼります。非常に多くの学生が大学3年生の夏から大学4年生の春という一連の時期に就職活動を始めているようです。一般的にも、大学3年生の秋から冬にかけて、就職活動をすることが多いことから、アンケート結果としては妥当な線となったといえるでしょう。ただし、大学3年生の夏と大学3年生の秋にスタートをした学生たちの間では、就活に対する意識に若干の違いがみられました。

最も回答数が多かった、大学3年生の秋から始めた方の回答としては、「この時期からキャンパス内で合同説明会が始まったから、就職活動を意識し始めた」というコメントが多かったです。一方で、大学3年生の夏に就活をスタートした方のコメントでは、インターンシップの募集が始まる時期に合わせて就職活動を始めている方が多い傾向でした。つまり、大学3年生の夏に就職活動をスタートした方は、ある意味すでに自分がどのような職種に就きたいのか、明確なビジョンを描けている方が多かったともいえるでしょう。

一方で、大学4年生の夏に始めた方は約7%、大学4年生の秋以降に始めた方は約4%と思った以上に多いことも驚きです。コメントの傾向としては、「卒論などが忙しすぎて就活に目を向ける余裕がなかった」という方や、「ギリギリまで遊んでいたかった」などの意見もありました。なかには、「自営業ですでに将来が決まっていた」という回答も。そして、なんと大学2年生以前から就活を始めたという強者も7%と比較的多かったです。

「できるかぎり早めに行動を始めるほうが有利になるということで始めた」というコメントが多い印象でした。たしかに、SPI対策や企業研究であれば、早ければ早いほど有利になるといえるでしょう。また、そもそもじっくり将来を考えることは悪いことではありません。今回のアンケート結果を参考にして、就活のスタート時期を検討してみてはいかがでしょうか。




フォプロの就活写真スタジオはこちらから
証明写真撮影料金

  • LINEで送る
料金プラン 撮影の流れ アクセスマップ 撮影予約