【プロカメラマン監修】歯を見せるのはNGだけど真顔も怖い…証明写真に適した「笑い方」

  1. 証明写真・就活写真はスタジオフォプロで!東京・名古屋・大阪ほか、日本全国で展開!
  2. 就活 TIPS
  3. 撮影のコツ
  4. 【プロカメラマン監修】歯を見せるのはNGだけど真顔も怖い…証明写真に適した「笑い方」

【プロカメラマン監修】歯を見せるのはNGだけど真顔も怖い…証明写真に適した「笑い方」

【プロカメラマン監修】歯を見せるのはNGだけど真顔も怖い…証明写真に適した「笑い方」

就職活動で使用する証明写真は、履歴書やエントリーシートに必ず貼付します。面接から採否の話し合いまでずっと面接官の手もとにあるものなので、少しでも良い印象を与える写真にしたいものです。

近年では無表情の写真よりも、笑顔の写真を好む企業が増えてきました。ただし、歯を見せて普段通り思い切り笑った表情の写真は好まれません。就職活動用の証明写真には、どういった笑い方が適しているのでしょうか?プロカメラマンの視点からアドバイスします。

証明写真でおすすめの表情は、真顔ではなく歯を見せない程度の自然な笑顔です。「微笑み」といえばわかりやすいでしょうか。人は怒った顔や真顔、泣いている顔よりも笑顔を好むものです。笑っている表情はその人の印象を和らげ、好意を相手に伝えてくれます。

就職活動用の証明写真でも同じことで、やはり真顔より笑顔で撮影した方が印象が良いといわれています。採用担当者にとって新卒採用する社員は一緒に働く相手ですから、より良い印象を持てる人を選ぶのは当然ですよね。

ただし証明写真では、歯を見せずに笑うことが大切です。履歴書は公的な書類ですから、前歯を見せて思い切り笑うなど、大きく表情を変えて写ることは不適切だとされています。一部の企業を除き、歯を見せて思い切り笑った顔の証明写真を提出すると「非常識な人だ」と思われる可能性も。特に金融関連や公務員試験など、堅めの業界・業種を目指す人は笑い過ぎに注意しましょう。

実際に面接官と会って話すシーンでは、もちろん歯を見せた笑顔で問題ありません。

良い印象を与える証明写真には、次のような共通点があります。

  • 清潔感がある
  • 歯が見えない程度の笑顔
  • くっきりとした明るい写り

どのような業種でも清潔感は大切です。一般的にすっきりとした髪型やお手入れの行き届いたお肌、整った服装、濃すぎない自然なメイクなどが好まれます。

先ほどもご紹介したように、笑顔は相手に好印象を与えますが証明写真で笑い過ぎてはいけません。口を開かず口角を上げれば、自然に微笑んでいる表情になります。目は少し見開きましょう。

口角の上げ加減や目の開き加減は、鏡の前で何度も確かめながら練習します。写真を撮られ慣れていない人は、カメラの前だと余計に表情が硬くなって自然な笑顔がなかなか出てきません。

普段から口を思い切り「う」「い」の形に動かしたり、目をギュッと閉じて思い切り開いたりといった顔のストレッチをしておくと表情筋がほぐれます。証明写真の撮影直前や、面接の直前にもこのストレッチをしておきましょう。思ったとおりの表情が作りやすくなります。

顔全体にムラなく光が当たった、明るい写りの写真はやはり好印象です。写りを重視するなら、やはりスタジオでプロのカメラマンに撮ってもらいましょう。

次のような証明写真では、面接官に悪印象を与えてしまいます。

  • 清潔感がない
  • 表情が暗い
  • 目つきが悪い
  • 歯が見えるほど笑っている
  • 過度に加工している
  • 写真の背景が暗い

髪の毛が少し乱れていたりメイクが濃すぎたり、ネクタイが曲がっていたりすると清潔感がない印象になってしまいます。写真館では必ずカメラマンがアドバイスしてくれるはずですが、証明写真機で撮影した場合などは親や兄弟、友達などにも見てもらって問題点を指摘してもらいましょう。

口角が下がっていたり前髪が目元にかかっていたりすると、表情が暗くなります。顎が上がっていると偉そうな印象になりますが、顎を引きすぎて睨んでいるような表情になる人も少なくありません。二重顎になってしまう人は、顎を引くことよりもおでこを少し前に出すことを意識してみましょう。

思い切り笑った表情は、フォーマルな意味合いを持つ証明写真に不適切です。目を大きくするなどの過度な加工も印象が良くありません。ただし、頭のてっぺんから数本飛び出した髪の毛などを消す程度の修正は可能です。肌色を良くしたり、たまたまできた吹き出物を消したりといった修正も、相談してみましょう。背景に人物の影が入ったり、顔に影ができていたりすると写真全体の印象が暗くなるので、その点にも注意してください。

歯を出さずに笑った表情を作るのが難しい場合は、まず口を「う」「い」の形に何度か大きく動かします。「い」の形を作ったあと、その角度を残しながら自然に口を閉じましょう。口元が自然な笑顔になっているはずです。

不慣れな人が口角だけを上げようとすると、頬がひきつってしまいがちなので注意してください。角度が左右で違うと、皮肉笑いっぽく見えて印象がよくありません。

証明写真はちょっとした表情の違いで印象が変わります。練習しておくことが大切ですが、角度によって印象が大きく変わることも。できればプロのカメラマンに表情の指導をしてもらいながら撮るのが安心です。

写真館なら髪型や服装の乱れ、表情、顔の角度などあらゆることについてアドバイスが受けられます。プロの手を借りつつ、好印象な証明写真を撮影して就職活動の成功につなげましょう。

  • LINEで送る
料金プラン 撮影の流れ アクセスマップ 撮影予約