【アンケート】新卒の就活で気になる会社を見つけるためにやった情報収集の手段は?

  1. 証明写真・就活写真はスタジオフォプロで!東京・名古屋・大阪ほか、日本全国で展開!
  2. 就活 TIPS
  3. アンケート調査
  4. 【アンケート】新卒の就活で気になる会社を見つけるためにやった情報収集の手段は?

【アンケート】新卒の就活で気になる会社を見つけるためにやった情報収集の手段は?

【アンケート】新卒の就活で気になる会社を見つけるためにやった情報収集の手段は?

就活の時期が近づくにつれ「いい就職先がないかなぁ」と悩む学生は少なくありません。

また、中には「就活って何から始めたらいいの?」と不安に思われる方もいるでしょう。
新卒の方が就職活動をはじめるにあたって、「気になる会社を探すためにどういった手段があるのか」が、就活で重要なウェイトを占めています。

そこで、この記事では就活の先輩達100人にアンケートを取り、新卒の学生が就活で活用した情報収集の手段をご紹介。
「会社に入ってから後悔したくない」、「選択肢は多い方がいい」とお考えの方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
これまでイメージしていた探し方よりも、様々な方法を知ることであなたに合った就職先が見つかるかもしれませんよ。

新卒の就活で気になる会社を見つけるために一番使った情報収集の手段は何ですか?
インターネットで口コミを調べていました[神奈川県/29歳女性]
基本的には新卒採用サイトを中心に情報収集をしていました[滋賀県/30歳男性]
自分が働きたい職種から検索して情報を集めました。[静岡県/34歳女性]

アンケートに回答された半数以上の方がインターネットを使って就活の情報収集を行なっています。
特にマイナビやリクナビなど大手の新卒作用サイトを見て、探される方も多くいらっしゃいます。
近年、大手の2社以外にも新卒採用サイトが増えてきているので、一覧にして企業を検索できるのは便利なようです。中には企業HPにのみ採用情報を掲載している会社もあるので、いきたい企業が絞られているのであれば、1社ずつ確認してみるのも良いでしょう。

学校で求人の案内が掲示しているので、最初にそれを確認していた[神奈川県/40歳男性]
私の場合は大学の就職課の資料を利用しました。OB、OGたちがどんな会社を受け、どのように活動したかなどが手っ取り早くわかって会社選びの指標になりました。[宮城県/39歳女性]
学校のキャリア支援課の人に自分の希望を伝えて、色々な情報を教えてもらった。[静岡県/25歳女性]

学業だけでなく、就活支援に力を入れている学校は少なくありません。
企業側から学校に出される求人案内や、校内に保管されているOB・OGの就職情報を参考にしても良いでしょう。
また、気になる企業に親しい先輩が勤めている場合は、直接聞かれる方もいるようです。
そのほか、校内にいるキャリア支援の方は何人もの就活生を見ています。詳しい人から就活の情報やアドバイスを受けない手はありません。ネットには載ってない、生の情報が聞けるのも大学で調べるメリットの一つです。

大学の3年からビジネス誌や業界紙を読んで、会社の情報を集めました。業界紙にはその会社に勤務している方の意見も掲載されていたので参考になりました。[東京都/53歳男性]
就職情報誌で求人情報誌を調べると同時に、経済専門誌で経営状況などを調べた。[神奈川県/49歳男性]
大学の購買部に置いてある就職関連の本や雑誌を買った。そのうえで、資料を取り寄せたり、企業のHPを確認したりした。[京都府/45歳女性]

本や雑誌から就職情報を得る方もいらっしゃいますが、回答者には40代・50代の方が多く見られました。
けれども、ビジネス書や業界紙は客観的な意見を書いているものもあり、企業情報を詳しく調べる一助となります。

また、経済専門誌を見れば経営状況も知ることができるので、自分が働きたい会社がどういった状況にあるのかを知れるのは嬉しいポイント。
いきなり業界紙や経済誌を読むのは大変かも知れないので、本や雑誌でも調べたい方は就活が始まる前から目を通して慣れておくのがオススメです。

新卒で就活を行なった先輩たちの意見をご紹介しました。
就活では、自己分析や自分が就きたい職業などを考えたうえで、企業の情報をいかにして集めるかが重要な鍵となっています。

安易に就活を行い、「採用が決まったから」といって企業のことを深く調べていなければ、自分のイメージとのギャップですぐに退職することも十分にあり得ます。 そのため、自分が納得するまで就活の情報を集めることが、今後の自分にとってのメリットとなるでしょう。

アンケート結果を見ると、インターネットが普及するにつれ、新卒の就活情報を得る手段がインターネットへと移り変わってきたことが分かります。

「なるべく手軽に企業のことを調べたい」、「企業情報を比較したい」という方には、リクナビやマイナビなど人材会社が運営するサイトを見てみるのがオススメです。さらに、大手の人材会社ではなくても中小の人材会社でしか扱っていない企業情報もあります。手広く調べたいのであれば、まずはインターネットで「新卒 商社」など、気になるキーワードで検索してみてはいかがでしょうか?

その他、より深く調べたい方であれば、「大学の情報」や「本や雑誌」から情報を入手してみても良いでしょう。
インターネットからの情報は、企業サイドの情報から実際に働いている方の口コミ情報まで様々にあります。情報が多い時代だからこそ、知人や書籍など信用できる情報源から客観的な情報を得るのも就活のポイントです。

自分の生活を左右しかねない仕事。後悔しないためにも十分なリサーチを行いましょう。



全国の就活生がフォプロを選ぶ理由はコチラをクリック↓
就活写真 選ばれる理由【女性】
就活写真 選ばれる理由【男性】




新宿スタジオ・池袋スタジオ限定企画↓
ESデータ携帯からカンタン取得



就活生に人気No.1スタジオフォプロホームページはコチラをクリック↓
全国の就活生が選ぶ証明写真館4冠獲得
  • LINEで送る
料金プラン 撮影の流れ アクセスマップ 撮影予約